トップページ

業務案内

報酬について

お知らせ

事務所案内

お問い合わせ

季節のたより・・・文月・令和6年7月


珍しい?遅い梅雨入り




ホームページをお訪ねいただき、誠にありがとうございます




〇今年は太平洋高気圧の張り出しが弱かったとのことで、梅雨入りが平年に比べて14日も遅かったそうです。昨年までは、平年に比べ早い梅雨入りで、暑さに向かう時期は早まる動きでしたのに、今年はどうしたのか暑さは早く来たのに、梅雨前線が例年のように形成できなかったようです。ウェザーニュースによると、今年の特徴は、インド洋熱帯域の海面水温が高く、こんな時は太平洋高気圧の北への張り出しが強まりにくかったのだそうです。とはいえ、前線に向かって東シナ海方面からの暖かく湿った空気が流れ込み、前線が活発化して短時間で雨量が急増する恐れがあるとのことで、6月末の数日には列島各地で線状降水帯が発生するなど大雨が降り、あちこちで洪水や土砂崩れが発生、梅雨明けは平年並みではないかと予想されていますので、短期間に相当多くの雨が降るのではと懸念されます。降雨予想などに十分注意してお過ごしください。
 あと1週間で七夕を迎えます。わが国の暦では、この時期は梅雨のさなかですので天の川を見ることが難しいですが、雲の上では「牽牛」と「織姫」が年に一度会える日ですから、「この日に向けて精進する」という風習を生んでくれた、そんな日ですので私たちも何か「願いごと」を短冊に込めるのもいいのではないかと思います。

〇わが家のベランダは、“夏が来た!”感じです。大鉢のラベンダーセージとやはり大鉢のギボウシが10本を超える花茎に花をつけ、今盛(さか)りです。今年春前に切り戻した宿根ベゴニアが白とピンクの花を次々と咲かせてくれています。緑だけの鉢も多いですが、わがベランダは、この時期が一番繁って元気な季節なのではないかと思います。暑さに負けず、世話を続けなければと思っています。

〇また、この一か月もウクライナやガザでの戦闘状態が続いています。これを助長する動きもあって、世界はどうなっていくのか不安を禁じえません。戦争の無残さ、平和の尊さを一番知っている国の国民として、これらの事態を一日も早く終わらせることを願っています。一日も早く人々が安心して暮らせる“わが星”地球になってほしいものです。

〇七夕の日は、東京都知事選の投開票の日です。わが国の人口の1割を超える首都東京は、これからどうなっていくのでしょうか。たくさんの課題があり、注目していきたいと思います。


(以上 令和6年7月1日更新)




当事務所のお休みについて



 当事務所は、7月に次のとおりお休みをいただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

  7月5日(金)
  7月23日(火)
  

(以上 令和6年7月1日更新)




大田区と行政書士会大田支部「共催」の統一無料相談会実施のご案内




大田区と東京都行政書士会大田支部は毎月、広く区民を対象とした「無料相談会」を実施していますが、令和6年1月は、第4週の25日(木)の午前10時から午後4時まで、大田区役所の1階ロビーにて開催します。

 少しでも皆様のお役に立てればと思っておりますので、ぜひ多くの方にご相談にお出かけいただきたいと思います。どうぞご遠慮なく、あるいは必要でしたら関係書類をお持ちになってお出かけください。
 
       
日  時令和6年1月25日(木)午前10時〜午後4時
区民無料相談会テーマ:行政・法律、あるいは相続ほかお困りごと何でも
場  所大田区役所 1階ロビー ※東京都大田区蒲田5−13−14
※蒲田駅東口 徒歩1分


※なお、当事務所代表・大森行政書士は、令和5年9月より大田区から目黒区(東京都行政書士会目黒支部所属)に異動しています。

(以上 令和6年1月3日更新) 



大田区と行政書士会大田支部「共催」の無料相談会実施報告





大田区と東京都行政書士会大田支部は、毎月第4木曜日に区民を対象とした無料相談会を実施していますが、令和改元後第1回は、令和元年5月23日(木)に開催されました。今回は、当事務所代表・大森が、支部きっての若手・女性行政書士と二人で、相談員となって実施しました。
 開始の時間には、すでに相談者がお待ちで、その後も何人もの方が順番待ちをされるほど、多くの相談がありました。相談内容は、きわめて多彩で、国際都市・大田区らしく在留資格の変更を含む国際関係のご相談、相続に関するご相談、今の世相を反映するネットでの物品売買についてのトラブルなどのご相談がありました。
 相談所の開設時間は3時間ですが、目一杯相談時間に当てられ、記録を残す時間がはみ出してしまいました。区民・市民の皆さんに頼られる、大変有意義な相談会だと思いました。
相談員として、多方面のご相談内容に、的確に答えられる知識を身につけなければならないことを改めて感じました。

(令和2年8月1日更新)

* ページの上に戻る *

ASNOとびら主催「相続、遺言書、相続税・贈与税、社会保険、成年後見その他の無料相談会」実施報告






平成30年5月27日(日)地域密着で活動する行政書士有志の会・ASNOとびらと提携する税理士・社会保険労務士による「相続、遺言書、相続税・贈与税、社会保険、成年後見その他の無料相談会」を以下のとおり実施しました。たくさんのお申込みに加え、飛込みでのご相談があり、多くの方々が相続などによる資産の承継で悩み・問題をお持ちであることを知ることができました。少しでも私ども行政書士が少しでもお役に立てればと、思いました。

 

       
日  時平成30年5月27日(日)午前10時〜午後4時
無料相談会テーマ:相続、遺言書、相続税・贈与税、社会保険、成年後見その他
場  所大田区民プラザ ※東京都大田区下丸子3−1−3
※東急多摩川線「下丸子駅」下車 徒歩1分
相談会(無料)行政書士と税理士、社会保険労務士がご相談に対応しました。


(以上 平成30年6月1日更新) 

* ページの上に戻る *


「老後の準備は今のうちに」ミニセミナーの実施報告


〇無料セミナー「老後の準備は今のうちに―任意後見制度と遺言・相続について」を開催

この度、同じく行政書士をしている旧友と地域を超えて「老後の準備は今のうちに」というテーマのミニセミナーを吉祥寺駅近くの「武蔵野商工会館」で開催しました。三鷹・武蔵野を中心に活動されている中原先生にお声掛けいただき開催の運びとなったもので、第1部は、鎌倉を中心に活動されている蔵屋敷先生が「任意後見制度」を、第2部で私が「遺言・相続」についてお話ししました。
当日は、開始時刻ころはやや雨脚の強い天気だったにもかかわらず、多くの方に来ていただくことができ、熱心にお聴きいただきました。会場は、やや小さめの会議室で、ㇿの字形のテーブル配置で講師を三方から囲む形にしたのですが、これが講師と聴き手の一体感をもたらしてくれたようで、講話とそのあとの質疑を和気あいあいとした雰囲気ですることができました。





日  時平成29年8月16日(水)午後1時30分〜午後3時30分
無料セミナーテーマ:老後の準備は今のうちに
◯任意後見制度について 講師 鎌倉成年後見支援センター理事 
北鎌倉行政書士事務所 蔵屋敷勝先生
(概要)・渥美清の「終活」を参考例に老年期を自分らしく生きる
・医療の進歩等から病院で最期を迎えることが多くなった
・自分らしい生き方を全うするために任意後見の活用を!
◯遺言・相続について 講師 行政書士おおもりげんき法務事務所 大森 元紀
(概要)・遺言書はなぜ書くの?そんな人は遺言書が必要です
・遺言書作成で注意すべき点 特に遺留分について
・遺言書を書いてこれからの人生を楽しもう!
◯開催責任者 行政書士中原法務事務所 中原章雄先生


(平成29年8月31日更新)


* ページの上に戻る *